< カテゴリ選択に戻る

入会・退会

Pontaパスは2024年10月にauスマートパスプレミアムをリニューアルしたサービスで、ローソンとの連携によりおトクがパワーアップいたしました。ローソンで使えるおトクなクーポンが毎週もらえる「ウィークリーLAWSON」やPontaポイントがどんどんたまる「Pontaパス ブースト」のほか、「映像」「音楽」「雑誌」などのエンタメ特典や、様々なお店で使えるクーポン、「修理代金サポート」「データお預かり」などの特典がご利用いただけます。

こちらのページに進んでいただくと「Pontaパス」への入会ページがございます。画面の表示に従って会員登録を行っていただけます。
なお、会員登録にはau IDが必要となりますので事前にご準備をお願いいたします。

au以外のお客さまでもPontaパスにご加入いただけます。

povo契約のスマートフォンからもご利用いただけます。
auからpovoに契約変更をされるお客様は、au解約時のお手続きにて、Pontaパス/Pontaパス ライトの継続利用を選択してください。
新規にPontaパスに登録されたい場合は、こちらのページに進んでいただくと「Pontaパス」への入会ページがございます。画面の表示に従って会員登録を行っていただけます。

Pontaパスは、ローソンで使えるおトクなクーポンが毎週もらえる「ウィークリーLAWSON」やPontaポイントがどんどんたまる「Pontaパス ブースト」のほか、「映像」「音楽」「雑誌」などのエンタメ特典や、様々なお店で使えるクーポン、「修理代金サポート」「データお預かり」などの特典がご利用いただけます。
Pontaパス ライトは、「Pontaパス ブースト」「修理代金サポート」「データお預かり」などの特典がご利用いただけます。

PontaパスとPontaパス ライトを同時に加入することはできません。Pontaパスのみ加入することができます。

退会する必要はありません。Pontaパス ライトからPontaパスに変更手続きを行うことで、Pontaパス ライト加入時のデータなどを引き継いだまま、Pontaパスに入会することができます。
Pontaパス ライトを退会後にPontaパスに加入しても、データは引き継がれないためご注意ください。

こちらのページの「入会/変更」より、画面の表示に従って変更を行っていただけます。

変更日の当日からご利用いただけます。

引き継がれます。

退会する必要はありません。Pontaパスに変更手続きを行うことで、Pontaパス ライトと共通するサービスのデータなどを引き継いだまま、Pontaパス ライトに変更することができます。

  • ※Pontaパスのみで適用されているサービスのデータは失われます。
  • ※Pontaパスを退会後にPontaパス ライトに加入することはできません。

こちらのページの「入会/変更」より、画面の表示に従って変更を行っていただけます。

翌課金日の前日まで利用できます。なお、初回入会時の30日間の無料期間中に変更した場合、変更直後から利用できなくなります。

Pontaパス/Pontaパス ライトはau/UQ mobile回線解約後も継続してご利用いただけます。
ご利用料金を通信料金合算(auかんたん決済 通信料金合算支払い)でお支払い且つ、通信料金のお支払い方法がクレジットカード、または口座振替のお客さまは、auかんたん決済(請求継続)の設定がオンになっている場合、au/UQ mobile解約後も継続利用いただけます。

  • ※対象条件はこちら
  • ※auかんたん決済(請求継続)の利用設定はこちら

上記、auかんたん決済(請求継続)に該当しない方は、
①お客さまがau/UQ mobile回線を解約する前
②お客さまがau/UQ mobile回線を解約した日以降で、次の課金開始日の前日まで
上記いずれかの期間内に、支払い方法をau/UQ mobile通信料合算支払いから、au PAY カード支払い、またはクレジットカード支払いに変更いただくことで継続してご利用いただけます。
支払い方法を変更しないままau/UQ mobile回線解約後の次の課金開始日をむかえると、サービスは自動的に退会となります。
※課金開始日は、Pontaパス/Pontaパス ライトの契約日になります。

既に会員の方は、こちらより画面の表示に従って退会を行っていただけます。
また、Pontaパスアプリ・Webサイトのサイドメニューからも退会が可能です。

[Pontaパスアプリ]
左上のサイドメニュー > ヘルプ > 退会
[PontaパスWeb]
左上のサイドメニュー > 各種サービス入会・退会 > 退会

なお退会にはau IDが必要となりますので事前にご確認をお願いします。

退会後に再入会いただいた場合でも、消去されたデータを復活することはできません。

au IDは各種サービスを1つのIDで便利にご利用いただくためのIDです。
auのサービスやコンテンツ・アプリをスマートフォンに加え、タブレット端末、パソコンなど、さまざまな機器でお楽しみいただけます。
au IDを登録すると、My au、auかんたん決済、Pontaパスや、auPAYマーケット、auブックパス、auスマートパスプレミアムミュージック、TELASAなどのサービスをご利用いただけます。

こちらのページに進んでいただくと「Pontaパス」への入会ページがございます。画面の表示に従い手続きを進めていただくと、au IDの新規登録について案内、ご登録をいただけます。

新規登録時に、すでに登録されているメールアドレスである旨のエラーが表示された場合、すでにご登録がある可能性があります。表示されたエラーメッセージの案内に沿って、ご登録をお願いします。

クレジットカードは「au ID会員情報」からご登録いただくか、サービス入会時にの支払方法にてauかんたん決済(クレジットカード)を選択するとクレジットカードの登録が可能です。

au IDの会員情報とは、au IDの登録手続きのなかでご入力頂いた氏名やメールアドレスなどの情報です。
ご登録された会員情報は、[au ID TOP]からログインし、会員情報メニューからご確認いただけます。
ご登録内容の確認や変更のほか、au ID・パスワードの変更など、auのサービスをさらに安心・便利に使うための設定ができます。

住所、氏名、連絡先電話番号、携帯電話番号の変更は「au ID TOP」の「au ID会員情報」より、ご変更いただけます。
ただし、登録されているご契約によっては、My au、auショップ(au契約者のみ)で変更になります。

確認コードは、ご利用のau IDに登録されているメールアドレス宛、もしくは電話番号宛に送信いたします。 受信できない場合は、以下の可能性が考えられますのでそれぞれご確認ください。

<Eメールが届いていない場合>
・au IDの連絡先メールアドレスが誤っている
・「@connect.auone.jp」からのメールが受信拒否設定になっている
・迷惑メールフォルダやゴミ箱に振り分けされている
・お使いのメールBOXまたはサーバーの容量が制限を超えている
・プロバイダの通信状態でメールの受信が遅れている
<SMSが届いていない場合>
・お使いの端末(iPad,mamorino,データ通信端末等)がSMSを受信できない
・送付先の電話番号がSMSを受信できない契約となっている
・SMSのフィルタリング設定をおこなっている

「au ID TOP」からログインし、「au ID会員情報」よりご変更いただけます。

au IDの解約は、au ID会員情報よりお手続きいただけます。
au ID解約欄の「解約」ボタンをクリックし、表示されるページの指示に従ってお手続きください。

※au IDを解約した場合、本IDに関する登録情報(会員情報、メールアドレス、メール、アドレス帳など)が削除され、削除前の状態に戻すことはできません。

au IDが以下いずれかに該当する場合、au IDを解約できません
(「解約」ボタンは表示されません)。

▼au IDに通信サービス等の契約(au契約等)が登録されている場合
・通信サービス等を解約後、au IDの解約を行ってください。au IDに登録されている通信サービス等の契約は、登録中の契約情報をご確認ください。
▼該当のau IDで、au PAY カードをご利用の場合
・au PAY カードの解約は、クレジットカードの解約(退会)手続きについてをご確認ください。
▼該当のau IDで、au PAY 残高(au PAY(コード支払い)やau PAY プリペイドカードをご利用)をお持ちの場合
・au PAY 残高がある状態で解約すると、残高が失効し取り戻すことができません。
・au PAY 残高がないことをご確認の上、au PAY(コード支払い)、au PAY プリペイドカードの解約は、auサポートまでお問い合わせください。
▼auかんたん決済で、ご登録中のサービスがある場合
・ご登録中のサービスは、auかんたん決済でご確認ください。
▼au ID会員の締結している当社の一部サービスの利用契約を紐付けているID、または回線登録IDを有するau ID会員の場合
・解約することはできません。
▼該当のau IDで、au店頭サポート定額をご利用の場合
・au店頭サポート定額の退会は、au店頭サポート定額の確認・変更よりお手続きください。
メッセージで問い合わせ メッセージで問い合わせ メッセージで問い合わせ