事前にご確認ください
本保険は、以下の方に適用されます。
- ・Pontaパス ライト会員で「故障紛失サポート ワイド with AppleCare Services & iCloud+」に未加入の方
- ・Pontaパス会員で「故障紛失サポート ワイド with AppleCare Services & iCloud+」に未加入の方
修理代金サポート(保険)の申請方法

STEP 1
端末事前登録の申請
以下3つの条件すべてを満たす方は、端末事前登録の申請が不要です。
保険補償期間内に端末を修理された場合には、保険金を申請ください。
- 1.au/UQ mobile(コミコミプラン/トクトクプラン/ミニミニプラン/くりこしプラン +5G)/povo1.0/povo2.0※を利用していること。
- 2.ご利用のiPhone/iPadをau/UQ取扱店(オンラインショップ含む)で購入していること。
- 3.端末購入日時点でPontaパス/Pontaパス ライトに加入していること。
上記すべてを満たさない場合、端末事前登録の申請が必要です
- ※端末事前登録は1 au IDにつき1台のみです。補償期間中に、事前登録済端末を別の端末に変更し、新たに登録する場合、変更前の端末は補償期間が終了し、変更後の端末が補償対象となります。
- ※povo2.0をご利用の場合、auからの契約変更且つau契約時の端末を継続してご利用していること。
- ※au/UQ取り扱い店での端末購入であっても、回線契約に紐づかない端末は事前登録が必要です。
詳細はご契約のしおりをご参照ください。
ご利用の端末を補償対象として登録するため、事前申請を実施します。

- ・事前申請の審査後、登録が完了した後に30日間経過後、2年間の補償期間が開始します。
- ・補償期間中に故障修理した場合には、端末修理後に別途保険金を申請していただきます。

STEP 2
iPhone/iPadの故障(画面割れ・水没など)を修理
保険金の申請
壊れたiPhone/iPadを修理して、証明書を入手する
AppleStoreまたはApple正規代理店でiPhone/iPadを修理後、必ず修理完了報告書、領収書をお受け取りください。
必要書類
修理完了報告書に以下記載があることをご確認いただき、以下どちらかの書類をご準備の上、次へお進みください。
※修理の依頼によって書類の名称が異なる場合があります。

※修理がまだの方はこちら
(Apple社のホームページより修理店をお探しいただけます。)
申請の流れを確認し、利用規約に同意する

利用規約・注意事項
- ・Pontaパス/Pontaパス ライト利用規約「第15条 会員に関する情報の利用」の記載事項をご確認いただき、情報の取得・ 利用・提供を行うことに同意いただいた上で、必要項目にご入力ください。
- ・本申込フォーム受領時点で、サポート対象可否の審査がはじまります。
-
・SMSでのご連絡は、au/UQ mobile(コミコミプラン/トクトクプラン/ミニミニプラン/くりこしプラン +5G)/povoをご利用のお客さまに限られます。
※povo2.0ではSMSでのご連絡ができかねる場合がございます。 - ・審査完了後SMSのお知らせが届かない場合等、サポート申請電話番号または連絡先電話番号へお電話のご連絡をさせていただく場合があります。
- ・申請不備の場合にはサポート適用ができません。再度申請をお願いいたします。
- ・申請後、申請内容に不備がなければ約3~4週間後に保険金をお支払いします。また、本サポートは、以下を全て満たしている必要があります。
- ・申請日が有償修理後3年以内であること。
- ・補償期間の2年間で2回以内の申請であること。
-
・Apple StoreまたはApple正規プロバイダーで修理を行い、サポート対象者様氏名(auおよびPontaパスまたはPontaパス ライト契約者様氏名)、修理機種名、修理完了日、領収金額、修理店舗名が記載された証明書を添付の上、申請いただくこと。
※修理証明書は「請求明細書(お客様控え)」 「Apple製品修理明細書」 「作業報告書」など、ご利用される正規サービスプロバイダ(修理店)により、名称が異なります。 -
・au IDを統合している場合、適用条件が異なります。
対象可否につきましては申請いただき審査の結果をお待ちくださいますようお願いいたします。
※「利用規約・注意事項」を最後までご覧いただくと
ボタンがタップできます
ご利用の際の注意事項
以下の場合はサポート対象外となりますのでご注意ください。
- ・修理完了からサポート申請までに3年以上経過している場合
- ・補償期間2年以上経過後の修理、もしくは2回以上利用している場合
お客様の情報に関するお取り扱い
利用目的
お客様からお預かりした情報は、サポート代金の迅速・円滑・適切なお支払いに利用させていただきます。
お客様の情報の外部への提供等
お客様からご提供いただきました情報は、サポート代金の迅速・円滑・適切なお支払いのため、次の場合、外部に提供することがあります。
- ①個人情報の保護に関する法律その他の法令等により外部への提供が必要と判断された場合
- ②弊社グループ会社・提携先企業へ提供する場合
- ③あらかじめ守秘義務契約を締結した業務委託先等へ提供する場合
- ④上記①~③の場合において、弊社が情報の提供を受ける場合